第4回広島市視覚障害者情報センターまつり

2020.12.01
見えない・見えにくい人のための総合イベント
第4回広島市視覚障害者情報センターまつり
~知りたい!使いたい!楽しみたい!~
日時:令和3年(2021年)1月31日(日)
    10:00~15:00
場所:広島市総合福祉センター
    BIG FRONTひろしま5階
 〒732-0822 広島市南区松原町5番1号
主催:公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会
後援:広島市・広島県眼科医会
入場料:無料
問い合わせ:
 *第4回広島市視覚障害者情報センターまつり事務局
  電話082-240-1220
  広島市中区富士見町11-27広島市保健所2階

*福祉機器・便利グッズの展示
*講演会 
*体験会
*ICTコーナー(音声PC・iPhone・AIスピーカー)
*音声調理機器体験コーナー
*相談コーナー
*現在、まつり開催に向けて準備を進めていますが、新型コロナウイルス感染拡大状況により急遽、中止になる場合があります。
*当日、場所や開催状況が分からないなど、お困りの時には下記へお問い合わせください。 電話 080-1934-7694
ーーーーー

*福祉機器・便利グッズの展示 10:00~15:00 ホール
企業名(略称)と主な展示品
1.インサイト 拡大読書器 
2.大阪広業社 オーカムマイアイ2、点字ラベラーBL‐1000、ブレイルメモスマート40/AIR16
3.Raise the Flag みずいろクリップ 
4.日本テレソフト 拡大読書器、音声読書器、点字ディスプレイ
5.東海光学 遮光眼鏡、遮光オーバーグラス、遮光眼鏡フレーム
6.エクストラ ブレイルセンスポラリス、ブレイズET、jaws2020 、ZoomText2020、EXTRA Ver.7
7.筑波技術大学 研究成果の機器のデモンストレーション、教育内容、入試情報
8.リモートアシスト 遠隔支援カメラ リモートアシスト
9.コネクトドット iPhone版・Android版のタグアプリ、アプリ用NFCタグ
10.エクシオテック 小型送受信機シグナルエイド、メロガイドホーム
11.HOYA 暗所視支援眼鏡 HOYA MW10 HiKARI
12.KOSUGE 白杖MyCaneⅡ、各種グリップ、石突き、エンジェルアイスマートリーダー
13.パーソナルネット ソフトバンクに関する相談全般
14.コスモネット auに関する相談全般
15.富士通パーソナル ドコモに関する相談全般
16.メガネの田中 プレクストーク、ルーペ、電子ルーペ
17.錦城護謨 歩導くんガイドウェイ
18.フランスベッド オーカムマイアイ2、ベッド、てすり、歩行器
19.システムギアビジョン オーカムマイアイ2、読み上げ読書器、拡大読書器、電子ルーペ、ルーペ、タッチ式ボイスレコーダー
20.メガネの三城  ビューナル26色セット、オーカムマイアイ2
 協賛:株式会社大阪広業社、HOYA株式会社、株式会社エクシオテック、
    株式会社コネクトドット、株式会社KOSUGE、株式会社パーソナルネット、
    錦城護謨株式会社、フランスベッド株式会社、株式会社システムギアビジョン、メガネの三城
ーーーーー

*体験 10:00~15:00 
 ●「ICT体験コーナー」 会議室1・2
音声ソフト搭載のパソコンはもちろんのこと、最新のAIスピーカー、
iPhone操作体験・視覚障害者向けアプリのご紹介・インストールのお手伝いなどなど
 ●「音声付調理器体験コーナー」 料理教室
三菱電機の音声付き炊飯器、レンジグリル、IHコンロなどの実際の音声を体験していただきます。
ーーーーー
*講演会10:30~11:40 大会議室1・2
(定員:30名先着順)
「AIスピーカーのある生活」 AIスピーカーは、え~わい!
講師:前浜 秀介氏(公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会 情報システム部副部長)
 AIスピーカーのある生活がどのように便利なのか、実演も交えてお話しをしていただきます。
 また、AIスピーカーの最新情報についてのご紹介もあります。
ーーーーー

*相談コーナー 10:00~15:00 ホール・ホール前
施設・団体名と相談内容
21.広島県眼科医会 現在の病状、治療方法のアドバイス(診察はありません)
22.広島市立自立訓練施設 施設の概要説明と利用相談
23.広島大学 氏間研究室 タブレット・スマホの使用方法、教育相談、文字・画像付きの音声教材
24.JRPS広島 網膜色素変性症と告げられ一人で悩んでいませんか
25.ハーネスの会 盲導犬との生活についてあれこれお聞きください
26.日本盲導犬協会 盲導犬の体験歩行・盲導犬の取得相談
27.広島市視覚障害者福祉協会 補装具・日生具の申請相談、白杖・白杖歩行のアドバイス、視障協の事業案内などなど
 *広島県立広島中央特別支援学校(旧盲学校)、広島市立中央図書館(障害サービス)のご案内はパンフレットコーナーをご利用ください。
ーーーーー
会場のご案内
東棟Times(タイムズ)駐車場をご利用の場合、身障手帳1・2級をお持ちの方は6階受付にて無料の手続きができます。
お帰りの際に手帳提示が必要ですので手帳所持者と運転手同伴でお手続きをお願いします。
また、駐車場7階をご利用いただくと広島市総合福祉センター6階との連絡通路がありますので便利です。(当日案内係常駐)
ーーーーー

新型コロナウイルス感染防止にご協力ください
*検温のうえ平熱を確認してマスク着用でお越しください。
*受付で氏名・連絡先等のご記入(代筆有り)をお願いします。
*3密を避け、ソーシャルディスタンスを保つため、各コーナーにて入場制限を設けます。係員の指示に従ってください。
*各ブースでの手指のアルコール消毒をお願いします。
*当日体調の悪い方、同居している方で体調の悪い方がおられる場合はご来場をご遠慮ください。
 安心安全な会場運営となりますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
center_matsuri2021.pdf



=====ここまで

2020.12.01 19:34 |

固定リンク

| イベント

広島市視覚障害者情報センターまつり2020 当日ガイドブック

2020.01.16
 広島市視覚障害者情報センターまつり2020

     ~知りたい!使いたい!楽しみたい!~

         当日ガイドブック 



日時:2020年2月2日(日) 10:00~14:00

会場:広島市総合福祉センター5階 ホール・会議室2・大会議室・料理教室

主催:公益社団法人 広島市視覚障害者福祉協会

後援:広島市・広島県眼科医会

協力:株式会社エクシオテック・広島市立自立訓練施設・広島ハーネスの会・

広島大学教育学研究科氏間研究室・公益財団法人日本盲導犬協会島根あさひ訓練センター・広島県立広島中央特別支援学校・広島県網膜色素変性症協会・広島市ボランティア情報センター「鯉城の会」

東区ボランティア情報センター「東区録音ボランティアグループ」

     

      問い合わせ:広島市視覚障害者情報センター

      〒730-0043

      広島市中区富士見町11番27号 広島市保健所2階

        電話 082-240-1220

    イベント当日:080-1934-7694





         会場のご案内

 ◆5階 ホール A・B・C 及びホール前

  10:00~14:00

   福祉機器、便利グッズの展示(出展企業一覧ページ参照)

   相談コーナー(協力団体・施設一覧ページ参照)

 ◆5階 会議室2 10:30~12:00

  「視覚障害者も知っておきたい!キャッシュレス決済の基礎知識」

  講師:伊村 宏樹氏(日本銀行広島支店 営業課長)

イメージ的には分かっているつもりだけどという方にキャッシュレスの種類と使い方などを分かりやすくお話ししていただきます。

  「スマホ決済でらくらく決済」

   講師:中柴健一(治療院経営)・知子ご夫妻 

昨年度から始まったスマホ決済「d払い」アプリを生活に取り入れ  ておられる盲導犬ユーザーのご夫妻にスマホ決済の体験談を語っていただきます。

 ◆5階 大会議室 10:00~14:00

  ICTコーナー:音声PC・iPhone体験・AIスピーカー(数種類)体験・iPhoneアプリインストールお手伝い・広島市視覚障害者(児)ICT利活用支援ボランティア派遣事業のご案内

 ◆5階 料理教室 10:00~14:00

  三菱電機株式会社提供の音声付き調理機器を使用して調理体験していただきます。





 福祉機器・便利グッズ 出展企業一覧(エントリー順)

  「ホールABC」及びホール前

 

 1.株式会社コネクトドット

   ・ToT:Tag of Things、ものタグアプリ

Tag of Things ものタグアプリ」は、詰め替え用のシャンプーやCDなど見分けがつきにくい物に、音声やテキストデータを登録したNFCタグを付けて、識別するアプリです。NFCタグに登録された内容をVoiceOverで読み上げ、点字を読めない途中失明の方々にも音声で伝えることができます。登録内容にはタグの所有者IDも含まれており、情報の発信者を特定でき、目の不自由な人が安心して情報を受信できるよう配慮しています。

タグの公開範囲を設定することができ、目の不自由な人ご本人がご自身の所有物を識別するだけでなく、目の不自由な人への、もしくは目の不自由な人同士の情報伝達手段とすることが可能です。画像や映像を通じた情報配信では目の不自由な人に伝わりにくい情報を、タグに文章として登録し、配信することが可能となります。

文章にすると長くなる情報も、タグを階層的に関連付けることによって、本の章立てのように文章を構成することができ、目の不自由な人に読みやすく情報を提供することができます。端末の言語設定によって、アプリ内のメッセージがその言語での表示に変わります。海外の目の不自由な人にも使って頂けます。

 〒604-0866

 京都市中京区西方寺町160-2 船越メディカルビル

 電話:075-746-3550 FAX:075-746-3551

 Email: hoshino@connectdot.jp

 

 2.(株)大阪広業社

   ・オーカムマイアイ2、点字ラベラー BL-1000

     ブレイルメモスマート

ウェアラブル視覚支援デバイス、オーカムマイアイ2の体験をしていただけます。メガネに取付けた小型カメラで、目の前の活字を撮影し、読み上げてくれます。「これは読めるかな?」という本やチラシ等があればお持ち頂き、試してみてください。

その他、点字の知識がなくても点字シールが作成できる点字ラベラー、点字ディスプレイのブレイルメモスマートをご紹介します。

 〒531-0072

 大阪市北区豊崎4 丁目2 番11-207

 電話:06-6371-4167   FAX :06-6373-1002

 Email: yamamoto@okgs.jp

 

 3.アイネット株式会社

    ・よみあげ拡大読書器「よみあげ名人」

 よみあげ拡大読書器「よみあげ名人」をご案内いたします

 「よみあげ名人」は紙に印刷された文字を音声でよみあげて、画面に拡大表示する読書器です。価格は198,000円(税込)

 日常生活用具として給付実績があります。

 〒356-0006埼玉県ふじみ野市霞ケ丘1-2-12-1605

 電話:049-256-6870  FAX: 049-256-6877

 Eメール info@ainet-jp.net

 

 4.メガネの三城

   ・ビューナル26色セット  オーカムマイアイ2

 あなたの人生を、より明るく、快適なものにしてくれる道具たち。

 ちょっとしたコツ、適正な選択によってあなたの持っている視力を最大限に使う事をご提案いたします。メガネの三城に是非ご相談ください。

 〒731-0141 

 広島県広島市安佐南区相田2丁目9-19

 電話:082-872-1143  FAX: 082-872-1184

 

 5.株式会社Raise the Flag.

  ・視覚障がい者用スマートクリップ “みずいろクリップ”

「コレが欲しかった!」と皆さまに言っていただける製品を提供するコトが私たちの喜びです。その第1弾として この度、“みずいろクリップ”をリリースさせていただきました。現在、視覚に障がいのある方々の世界を変える様な製品を開発中です。みずいろクリップの利益は全て この開発中製品の開発費に充てさせていただきます。

1本でも多く、皆様に手に取っていただけますよう お願い申し上げます。

今後とも、株式会社Raise the Flag.をよろしく お願いいたします。

〒760-0027

香川県高松市紺屋町10番地7 三光館ビル1F

電話:087-887-5373  FAX:087-887-5376

Email:info@rtf.co.jp

 

6.メガネの田中チェーン株式会社

   ・ルーペ、電子ルーペ、ほか

広島市視覚障害者情報センターまつりに参加させていただきます、メガネの田中の藤井と申します。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

〒735-0035

広島市中区本通2-10

電話:082-245-5221  FAX: 082-247-1931

 

7.株式会社システムギアビジョン

  ・AI視覚支援デバイス『オーカムマイアイ2』、読み上げ読書器、

   拡大読書器、電子ルーペ、ルーペ、タッチ式ボイスレコーダー

弊社はルーペからAI視覚支援デバイスや暗所視支援カメラまで、幅広く見えない、見えにくい方をサポートする機器を取り揃えております。弊社は皆様の購買代理であるという考えに基づき、世界中から優れた機器を探し、日本でも使いやすい仕様になるようメーカーと調整し、日本の皆様にご提供しております。普段なかなか体験できない機器を取り揃えておりますので、どうぞこの機会に是非ご体験ください。また、AI視覚支援デバイス『オーカムマイアイ2』、暗所視支援カメラ『オーロラ』につきましては、混雑状況によってはご体験いただけない可能性がございますので、予めご了承願います。

 じっくりとご体験いただくことをご希望の場合は、広島市視覚障害者情報センター様に体験会についてご相談ください。

〒665-0051 兵庫県宝塚市高司1-6-11

電話:0797-74-2206  FAX:0797-73-8894

E-mail:sgv-info@systemgear.com

 

8.錦城護謨株式会社

  ・歩導くんガイドウェイ

屋内専用の視覚障がい者歩行誘導ソフトマット『歩導くんガイドウェイ』を展示します。歩導くんは凸凹のカタチの代わりに白杖で叩く時の音や感触の違い、足から伝わるソフトな感触が誘導路を教えてくれます。

またスロープ形状の為、車椅子・高齢・肢体不自由の方々も通行しやすくなっています。様々な方が共存し皆が安心して歩行出来る移動空間を作る事が出来ます。

581-0068

大阪府八尾市跡部北の町1丁目4番25号

電話:072-992-2328

 

9.株式会社 リモートアシスト

  ・リモートアシストカメラ

視覚障がい者の「今すぐ知りたい」に人の声でお応えする遠隔援護サービスが始まりました。ボタン1つで小型カメラの映像が遠隔のサポ―ターのパソコンに表示され、ちょっとしたお困り事を声のコミユニケーションでお応えします。NHKラジオ第1で紹介された、全国の視覚障がい者から問い合わせを頂いている新しいサービスです。当日はぜひご体験ください。詳しくは株式会社リモートアシスト 090-1070-8266 または下記QRコードでご確認ください。

〒530-0044 

大阪市北区東天満2-9-12 FLATS東天満302

電話&FAX: (06)4980-3579

fujii_yumi@remote-assist.jp

 

10.SINKA株式会社

    ・イージータクティクス EasyTactix 

個人※・学校向け※ 180,000円(税別標準価格)

一般向け     298,000円(税別標準価格)

※対象となる個人:障害手帳を所有の個人の方で障害の種別、等級を問いません。

※学校教育法の第1条に掲げられる幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学(短期大学及び大学院を含む)及び高等専門学校が対象となります。その他の専修学校、学校は対象外です。

立体シート  12,000円(200枚税別標準価格)

イージータクティクスは、PCから点字はもちろん図形、あらゆるイメージが簡単に専用紙(立体シート)に立体印刷できる静かで省スペースなプリンターです。

MSワード、エクセルに対応した付属の点訳アドインソフトウェアと点字フォントを使用し、どなたでも点字とイメージを混在させた文書を簡単に作成し、印刷出来ます。

また、点図ソフトウェアのエーデルでも印刷が可能です。学校教材の作成、自治体他公共施設、医療機関、金融機関などの窓口対応に最適な製品です。

〒104-0044東京都中央区明石町8-1聖路加タワー32階

電話:03-3549-2270  FAX:03-3547-7270

h-takanashi@sinka.co.jp

 

11.有限会社エクストラ

   ・ブレイルセンスポラリス、ブレイルセンスポラリスミニ、ブレイズET

携帯型音声点字情報端末ブレイルセンス最新版「ポラリス」と「ポラリスミニ」、OCRマルチプレーヤー「ブレイズET」をご紹介します。多彩な機能を備えた最新機種を是非お試しください。

〒424-0886 

静岡県静岡市清水区草薙一丁目19-11

電話:054-368-6886  FAX:054-368-6883

Eメール:support@extra.co.jp

 

12.筑波技術大学

  ・本学の研究成果の機器のデモンストレーション

筑波技術大学は、視覚障害者・聴覚障害者のための国立大学です。

視覚に障害のある学生が学ぶ保健科学部は、鍼灸学専攻と理学療法学専攻の2つの専攻分野からなる保健学科と、そして情報システム学科で構成されています。

今回の展示では、本学の視覚障害者支援に関する研究成果や、保健科学部の教育内容、情報保障体制、入試情報等について紹介します。

〒305-8521 

茨城県つくば市春日4-12-7

電話:029-858-9507~9509  Fax:029-858-9517

kyoumuk@ad.tsukuba-tech.ac.jp

 

13.株式会社KOSUGE

  ・携帯用白杖MyCane?Ⅱ,電子白杖,サポートケーン

   スマートリーダ,iPhone用 信号機カメラ, 経路案内

川崎市が福祉製品に対して認証する「かわさき基準」に、白杖

唯一つのものとして認定されているMyCane?Ⅱ、電子白杖を出展します。

 NextVPU社の活字読み上げウェアラブル装置スマートリーダ(税抜き198千円)を出展しますので、体験願います。

 開発品として、iPhone用信号機カメラアプリと経路案内マイミチビキのアプリを紹介します。

〒173-0013 

東京都板橋区氷川町11-11

電話: 050-3372-3002   FAX:0-3737-4957

Email : info.my-cane@kosuge.co

 

14.HOYA株式会社 メディカル事業部

   ・暗所視支援眼鏡 HOYA MW10 HiKARI

HOYA MW10 HiKARIは、HOYA独自開発の低照度高感度カメラで捉えた像を、目の前のディスプレイに投射する、眼鏡タイプのウェアラブルデバイスです。暗闇の中のわずかな光を増幅させ、対象物の色彩を自然に再現します。この眼鏡は、全国の指定販売店で実際にお試しいただけ、ご購入いただくことができます。ぜひ、お近くの販売店でお試しください。

〒164-8545 

東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス6F

電話:03-5913-2335  FAX:03-3228-3144

 

15.株式会社インサイト

    ・拡大読書器

㈱インサイトは拡大読書器を取り扱っております。携帯型から卓上型まで、幅広いラインナップで、ユーザー様のニーズにお答え致します。

981-3212 

宮城県仙台市泉区長命ヶ丘3-28-1

電話:022-342-6801 FAX:022-342-6802

info@s-insight.jp

 

16.スカパーJSAT

   ・RETISSA Display(QDレーザ社)

   ・ミライスピーカー(サウンドファン社)

弊社は、日本最大の多チャンネル放送サービス「スカパー!」を運営しています。

今回の展示では、QDレーザ社の網膜走査型レーザアイウェアを用い、かつサウンドファン社の聴こえをサポートするミライスピーカーでスカパー!のあるテレビライフをご体験いただけます。

ぜひお気軽にお立ち寄りいただき、スカパー!ならではの魅力あるコンテンツをご視聴ください。みなさまのご来場をお待ちしております。

〒107-0052 

東京都港区赤坂1-8-1

電話:03-5571-7800

 

17.㈱日本テレソフト

   ・拡大読書器 音声読書器 点字ディスプレイ

当社は、点字プリンター・点字ディスプレイ・拡大読書器を販売しています。今回の展示品では最新の音声読書器Smart Reader HD(スマートリーダー)をお持ちしますので、実際に触って見て下さい。

〒102-0083 

東京都千代田区麹町1-8-1 半蔵門MKビル1F

電話:03-3264-0800 FAX:03-3264-0880

Eメール hatano@telesoft.co.jp

 

18.東海光学株式会社

  ・遮光眼鏡

まぶしさを感じるすべての方へ

遮光眼鏡はまぶしさを軽減させ、明るさを提供します。

当日はオーバーグラス Viewnal by STG (ビューナル)

遮光眼鏡専用フレーム VERGINE by STG (ヴェルジネ)

を展示しております。

〒444-2192

愛知県岡崎市恵田町下田5-26

電話:0564-27-3050(お客様相談室)

 

19.株式会社 Doit プランニング

   ・アイアイサポーター2

アイアイサポーター2の特徴

1. アイアイサポーター2は、お持ちのアイフォンやiPadが拡大読書機に変身!持ち運びもほぼA4サイズでラクラク。

2. アイホンやiPadをアイアイサポター2に乗せるだけで、A4サイズの用紙を簡単に撮影!あとはOCRで読ませるだけ。

3. 拡大読書機と電子ルーペを持ち運んでいるのと同じ機能をアイホン、iPadでお使い頂けます。弱視の方も全盲の方も操作は簡単!

  一部の、アンドロイド機器でも使用可能です。

  当日、会場にお持ちいただければ確認可能です

〒160-0022

東京都新宿区新宿1-16-10 コスモス御苑ビル4階

電話: 03-6274-8622  FAX: 03-6274-8623

   メール : aiai@doitplanning.co.jp  

   URL: https://aiai.doitplanning.co.jp

 

20.株式会社エクシオテック

   ・小型送受信機 シグナルエイド

   ・メロガイドホーム

 

21.PayPay株式会社

   ・QR決済用パネル、カタログ等

PayPayはスマホひとつでかんたんに買い物ができる便利でおトクな「決済アプリ」です。

730-0021

広島市中区胡町4-21 朝日生命広島胡町ビル3F

電話:082-500-7740

 

22.株式会社富士通パーソナルズ

   ドコモショップ東桜町店

    ・ドコモカタログ・d払い初期設定マニュアル

ドコモ携帯電話、スマートフォンについて

料金プラン、d払いetc

ご相談ください。

〒720-0065

広島県福山市東桜町3-3

電話:0120-576-008



 

23.株式会社インテック

   ・音声腕時計・ロービジョン用腕時計

〒110-0005

東京都台東区上野3-2-4ザボン村上ビル4F

TEL:03-5817-0751

FAX:03-5817-0752

HP: http://www.intec1998.co.jp/

 

24.アメディア株式会社

    ・快速よむべえ

〒176-0011

東京都練馬区豊玉上1-15-6

第10秋山ビル1階

電話.03-6915-8597

FAX.03-3994-7177

 

25.広島市視覚障害者情報センター

   ・日生具・便利グッズ(受付横)

   ・キッチングッズ(料理教室入り口横)

日本点字図書館・日本視覚障害者団体連合会での取り扱い機器、グッズを中心に展示します。

 

26.公益財団法人 日本盲導犬協会 

   ・島根あさひ訓練センター

   ・盲導犬の体験歩行・盲導犬の取得相談

目が見えない・見えにくいことで様々な不便を感じていらっしゃる方々に対し、私たちは「歩く」について盲導犬歩行という選択肢をご提案しています。盲導犬の体験歩行をしていただいたり、様々な盲導犬についての質問をお受けしています。

〒697-0426 島根県浜田市旭町丸原155-15

電話:0855-45-8311  Fax:0855-45-1139

 

27.広島県立広島中央特別支援学校(旧学校名:広島県立盲学校)

   視覚障害教育相談支援センター

   ・視覚障害児者の育児や教育,進路に関すること

視本校は視覚に障害のある方のための学校です。目のことや,見え方で気になること,困っていることはありませんか?育児や学習,進路や生活などの悩みについて,まずは御相談ください。覚障害児者の育児や教育,進路に関すること

 〒732-0009 広島市東区戸坂千足二丁目1番4号

 電話:082-229-4134

 soudan@hiroshima-sb.hiroshima-c.ed.jp

 

28.広島市立自立訓練施設

   ・施設の概要説明と利用相談

見えない、見えにくいことでお困りのことはありませんか?

広市立自立訓練施設では視覚に障害がある方を対象とした生活訓練を行っています。訓練の内容などお気軽にお尋ねください。

〒731-3168

広島市安佐南区伴南1丁目39-1

電話:082-849-2868

 

29.広島県眼科医会

   ・現在の症状、治療方法のアドバイス等

現在の症状で不安なこと、ちょっと聞いてみたいことはありませんか。お気軽にご相談下さい。

734-8551

広島市南区霞1-2-3 広仁会館内

電話:082-256-5470

 

30.広島ハーネスの会

   ・盲導犬ユーザーにあれこれお聞きください

 〒730-0016

 広島市中区幟町14-3-703(タドヤスビル)

電話&FAX:082-221-8275

受付時間:毎週火曜日・木曜日 11:00~16:00

 

31.広島大学 氏間和仁研究室

  ・タブレット,スマホ等の使用方法

  ・教育相談の内容,文字・画像付き音声教材

 東広島市にキャンパスがある広島大学で視覚障害教育および障害のある方のICT活用について研究を進めている研究室です。

 今年は,主である氏間が参加できませんが,ゼミ生達が精一杯みなさまのお声に声を傾けます。主に,視覚障害の方のタブレットやスマホの活用法,教育相談の内容,文字・画像付き音声教材(音声教科書)の内容についてご相談いただけます。よろしくお願いします。

739-8524

広島県東広島市鏡山1-1-1 広島大学教育学部 氏間和仁研究室

電話:082-424-7175 

uji-office@hiroshima-u.ac.jp

 

32.広島県網膜色素変性症協会(略称:JRPS広島)

   ・網膜色素変性症と告げられ一人で悩んでいませんか?

網膜色素変性症と告げられ一人で悩んでいませんか?

私たちも皆同じようにつらい思いをしてきました。

JRPSは、眼の難病である網膜色素変性症とその類縁疾患の患者会です。患者と研究者、支援者の三者によって構成され、私たち自身で治療法の確立と生活の質の向上を目指して1994年5月に設立しました。

広島県協会は2001年2月に設立し、県内各地での交流会・講演会の開催、会報誌「あぁるぴぃ広島」の発行、ホームページ、メーリングリストでの交流・情報発信などを行なっています。

〒728-0014 広島県三次市十日市南2丁目13-1-605

電話:0824-62-3644

Email:hanada@hyper.ocn.ne.jp

 

33.公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会

   ・補装具、日常生活用具給付申請相談(ホール出入口廊下)

   ・白杖歩行相談(ホール出入口廊下)

   ・ICT(AIスピーカー、音声ソフト搭載パソコン、iPhone)

体験、ボランティア派遣利用・活動の相談(大会議室)

〒732-0052

広島市東区光町二丁目1番5号

広島市心身障害者福祉センター内(4階)

電話: 082-264-4966

窓口の開設時間: 午前9時から午後5時まで

-----

 

*お困りのことがありましたら、ホールC出入口前エントランスの総合案内に起しください。

*東棟Times(タイムズ)の駐車場をご利用の場合、身障手帳1・2級をお持ちの方は6階受付にて無料の手続きができます。お帰りの際に手帳提示が必要ですので、手帳所持者と同伴でお手続きをお願いします。




当日パンフレット2020.pdfのダウンロード






=====ここまで





2020.01.16 10:51 |

固定リンク

| イベント

見えない・見えにくい人のための総合イベント広島市視覚障害者情報センターまつり2020

2019.12.11
見えない・見えにくい人のための総合イベント広島市視覚障害者情報センターまつり2020

知りたい!使いたい!楽しみたい!



日 時:令和2年(2020年)2月2日(日)

    10:00~14:00

場 所:広島市総合福祉センター

    BIG FRONTひろしま5階

 〒732-0822 広島市南区松原町5番1号



主催:公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会

後援:広島市・広島県眼科医会

入場料:無料

問い合わせ:

 *広島市視覚障害者情報センターまつり2020事務局

  電話082-240-1220

  広島市中区富士見ちょう11の27広島市保健所2階



*福祉機器・便利グッズの展示

*講演会 *講習会

*体験コーナー

ICTコーナー(音声PC・アイフォン・AIスピーカー)/調理体験コーナー

相談コーナー

*当日会場の場所が分からないなど、お困りの時には下記へお問い合わせください。 電話 080-1934-7694

*内容につきましては現在調整中のため、一部変更があるかもしれませんのでご了承ください。

ーーーーー

*福祉機器・便利グッズの展示 10:00~14:00 ホール

企業名(略称)主な展示品

1.コネクトドット ToT:Tag of Things、ものタグアプリ

2.大阪広業社 オーカムマイアイ2、点字ラベラーBL‐1000、ブレイルメモスマート

3.アイネット 読み上げ拡大読書器「よみあげ名人」

4.メガネのみき ビューナル26色セット、オーカムマイアイ2

5.Raise The Flag視覚障がい者用スマートクリップ「みずいろクリップ」

6. メガネの田中 ルーペ、電子ルーペほか

7.システムギアビジョン オーカムマイアイ2、読み上げ読書器、拡大読書器、電子ルーペ、ルーペ、タッチ式ボイスレコーダー

8・きんじょうゴム ほどうくんガイドウェイ

9.リモートアシスト リモートアシストカメラ

10.SINKA イージータクティス(立体印刷プリンター)、立体シート

11.エクストラ ブレイルセンスポラリス、ブレイルセンスポラリスミニ、ブレイズET

12.筑波技術大学 研究成果の機器のデモンストレーション

13.KOSUGE 携帯用ハクジョウMyCaneⅡ、電子ハクジョウ、サポートケーン、スマートリーダー、iPhone用信号機カメラ、経路案内

14.HOYA 暗所視支援眼鏡 HOYA MW10 HiKARI

15.インサイト 拡大読書器

16.スカパーJSAT  RETISSA Display(QDレーザー社)、ミライスピーカー(サウンドファン社)

17.日本テレソフト 拡大読書器、音声読書器、点字ディスプレイ

18.東海光学 遮光眼鏡

19.Doitプランニング アイアイサポーター

20.エクシオテック 小型送受信機シグナルエイド、メロガイドホーム

21.インテック 音声腕時計、ロービジョン用腕時計

22.アメディア 快速よむべえ、音声IHクッキングヒーター

ーーーーー



*体験 10:00~14:00 

●「ICT体験コーナー」 大会議室

音声ソフト搭載のパソコンはもちろんのこと、最新のAIスピーカー、アイフォン操作体験、視覚障害者向けアプリのご紹介・インストールのお手伝いなどなど

●「音声付調理器体験コーナー」 料理教室

三菱電機の音声付き炊飯器、レンジグリル、IHコンロを使用して実際に簡単クッキングを体験できます。

ーーーーー

*講演会10:30~12:00 会議室2

「視覚障害者も知っておきたい!キャッシュレス決済の基礎知識」

講師:いむら 宏樹氏(日本銀行広島支店 営業課長)

 イメージ的には分かっているつもりだけど・・・と いうかたにキャッシュレスの種類と使い方などを分かりやすくお話ししていただきます。

「スマホ決済でらくらく決済」

講師:なかしば健一(治療院経営)・知子ご夫妻 

 昨年度から始まったスマホ決済「d払い」アプリを生活に取り入れておられる盲導犬ユーザーのご夫妻にスマホ決済の体験談を語っていただきます。

ーーーーー



*講習会12:30~13:30 会議室2  

「視覚障害者向けフラワーアレンジメント」

講師:藤井 有美氏

 アレンジメント歴16年のベテラン講師が視覚障害者向けに分かりやすくご指導いたします。バレンタインデーに合わせたハートあふれるアレンジメントをお楽しみください。

定員:15名

受講料:1,000円(材料費実費)当日、講習会会場にてお支払いください

*フラワーアレンジメントにつきましては、事前準備が必要のため予約制とさせていただきます。

締め切り:令和2年1月24日(金)

申し込み・問い合わせ:広島市視覚障害者情報センターへ

ーーーーー



*相談コーナー 10:00~14:00 ホール・ホール前

施設・団体名(略称) 相談内容

1.日本盲導犬協会 盲導犬の体験歩行・盲導犬の取得相談

2.広島中央特別支援学校(旧盲学校) 視覚障害者の育児や教育、進路に関すること

3.広島市立自立訓練施設 施設の概要説明と利用相談

4.広島県眼科医会 現在の病状、治療方法のアドバイス(診察はありません)

5.広島大学院うじま研究室 タブレット・スマホの使用方法、教育相談、文字・画像付きの音声教材

6.JRPS広島 網膜色素変性症と告げられ一人で悩んでいませんか

7.ハーネスの会 盲導犬との生活についてあれこれお聞きください

8.広島市視覚障害者福祉協会 補装具・日生具の申請相談、ハクジョ・ハクジョウ歩行のアドバイス、視障協の事業案内などなど

ーーーーー





*東棟Times(タイムズ)の駐車場をご利用の場合、身障手帳1級2級をお持ちの方は6階受付にて無料の手続きができます。

お帰りの際に手帳提示が必要ですので手帳所持者と同伴でお手続きをお願いします。

=====ここまで



centermatsuri2020chirashi.pdf ダウンロード




2019.12.11 16:22 |

固定リンク

| イベント

音声拡大読書器「クリアリーダープラス」 期間限定で展示します

2019.08.08
  音声拡大読書器「クリアリーダープラス」 期間限定で展示します

 スキャンボタンを押すだけで活字を撮影し、音声で読み上げる視覚障害者用読書器です。
モニタに接続して活字を画面に表示することも可能です。

期間:8月1日(木)~9月27日(金) 平日 9:00~17:00

 *特長
①分かりやすいボタンで簡単操作
 原稿を置いてスキャンボタンを押すだけで読み上げ。3つのボタン、2つのダイヤルだけの簡単操作
②簡単に持ち運べる大きさと重量
 サイズ(縦240㎜、横220㎜、厚さ100㎜)
 重量 約2.5kg
 ③バッテリー駆動でどこでも使える
  3時間充電で5時間連続使用できる
  バッテリー 内蔵
  価格  198,000円(非課税)
*広島市では拡大読書器枠で申請が可能です。
2019.08.08 09:55 |

固定リンク

| イベント

暗所視支援眼鏡MW10HiKARIを使って平和記念資料館を観覧しよう!

2019.08.08

  暗所視支援眼鏡MW10HiKARIを使って平和記念資料館を観覧しよう!
 夜盲症や視野狭窄の病状により、薄暗い状況が苦手な方に明るく見える「暗所視支援眼鏡MW10HiKARI」を使って、平和記念資料館の観覧を行います。
資料館内は暗くて展示品をよく見ることができなかった方、この夏、「ノーモアヒロシマ」を実感してください。

日時:8月24日(土)①午前の部9:30~②午後の部13:00~
8月25日(日)③午前の部9:30~④午後の部13:00~
   *①~④のご都合の良い日時を選んでください
    観覧時間は2時間を予定しています。
集合場所:東館1階観覧券売り場前エントランス
   *申し込み後、フロアマップを郵送いたします。
対象:中心視野があり、矯正視力0.1以上の夜盲症、視野狭窄の方
   *視力を矯正されている方は当日、メガネ、コンタクトレンズ、白杖をご持参ください。
●申し込み・問い合わせ
 広島市視覚障害者情報センター 電話 240-1220
                (平日9:00~17:00)
*MW10HiKARIは当センターで常設しています。ご自分の病状で明るく、広く
見ることができるのかお試しください。

2019.08.08 09:44 |

固定リンク

| イベント

- CafeLog -