広島市視覚障害者情報センターだより 2021年 12月 第73号

2021.11.30
広島市視覚障害者
情報センターだより
2021年 12月 第73号
編集・発行:広島市視覚障害者情報センター
〒730-0043
広島市中区富士見町11番27号
TEL・FAX 082-240-1220
HP:https://hiroshimashi.jouhoucenter.jp
E-mail:jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp
ーーーーー
視覚障害者向け音声タイマーGRS202-V
 音声腕時計でおなじみのGRUSより「音声タイマー」が12月中の発売予定です。1月の「情報センターまつり」で展示をしますので手に取ってご体験ください。
*特徴
○ 音声を聞きながら、タイマー設定ができます。
○ 計測中も音声ボタンを押すと経過タイムをアナウンスします。
○ 分と秒(秒は10秒単位)の設定が可能です。最大99分50秒。
○ 音量は3段階切り替え、音量オフ機能もあります。
○ 予告音が設定できます。(毎10分・毎5分・4分・3分・2分・1分 音声・電子音・バイブレーション)
○ カウントダウンとカウントアップ(ストップウォッチ)機能。
○ リピートタイマー機能(同じ時間を繰り返しアラーム)
*サイズ
 縦7cm、横10cm、厚さ2cm 重さ 85g
 単4乾電池1本使用
 予定販売価格:3500円
 発売元:株式会社インテック
ーーーーー
  広島市視覚障害者情報センターまつり2022 知りたい!使いたい!楽しみたい!
昨年度は新型コロナ感染拡大により中止となりましたが、2年ぶりに「広島市視覚障害者情報センターまつり」を開催します。
当事者をはじめ、視覚障害者に関わる施設、事業所、団体、個人を対象とした総合イベントです。福祉機器展示、講演会、体験会、医療・教育・福祉の相談コーナーなど、時間いっぱいお楽しみください。

  日時:令和4年(2022年)1月30日(日)10:00~15:00
  場所:広島市総合福祉センター(BIGFRONTひろしま5階)
        広島市南区松原町5番1号
    入場料:無料
  主催:公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会 
  後援:広島市・広島県眼科医会
【福祉機器展示】10:00~15:00 ホールA・B・C
定番から最新機器まで様々な機器が展示されます。見て!聞いて!触れて!あなたの生活の質がより豊かになるものを探してご体験ください。現在、約20社の出展をエントリーしています。詳しくは詳細チラシをご覧ください。今回は携帯会社大手3社によるスマホ機器のご案内、買い替えプランの相談もできます。
【講演会】午前10:30~11:40 大会議室1・2 定員:各30名
午後13:00~14:10 同上(午前・午後は同じ内容)
「AIスピーカーのある生活」AIスピーカーは、え~わい!
講師:前浜秀介氏(公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会情報システム部部長)
視覚障害者にとってAIスピーカーのある生活がどのように便利なのか、実演も交えてお話しをしていただきます。また、AIスピーカーの最新情報についてのご紹介もあります。
【体験】10:00~15:00
  ●「ICT体験コーナー」会議室1・2
音声ソフト搭載のパソコン、iPhone操作体験、視覚障害者向けアプリのインストールのお手伝いや音声ソフトの申請手続きの相談もできます。
  ●「音声付調理器体験コーナー」料理教室
音声付き炊飯器、レンジグリル、IHコンロの形状や音声を実際に触って体験してください。その他にキッチンで使用する便利グッズも展示します。
【相談】10:00~15:00 ホールA・B・C、 ホール前
*広島県眼科医会
*広島県立広島中央特別支援学校(元盲学校)
*広島大学氏間研究室
*広島市立自立訓練施設  
*広島ハーネスの会
*公益財団法人日本盲導犬協会
*広島県網膜色素変性症協会(JRPS広島)
*NPO法人さんぽ
*公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会 
●現在、開催に向けて準備を進めていますが、新型コロナウイルスの感染拡大状況により急遽、中止になる場合があります。
●開催当日は新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。
*検温のうえ平熱を確認してマスク着用でお越しください。
*受付で氏名・連絡先等のご記入(代筆有り)をお願いします。
*3密を避け、ソーシャルディスタンスを保つため、各コーナーにて入場制限を設けます。
 係員の指示に従ってください。
*各ブースでの手指のアルコール消毒をお願いします。
*当日体調の悪い方、同居している方で体調の悪い方がおられる場合はご来場をご遠慮ください。
「広島市視覚障害者情報センターまつり2022」
詳細につきましてはご遠慮なく下記へお問合せください。
広島市視覚障害者情報センターまつり事務局
電話 082-240-1220
メール jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp
ーーーーー
    点字カレンダー無料配布します
 今年も年末を迎え、慌ただしい日々をお過ごしではないでしょうか?
ところでカレンダーの準備はお済みですか?
当センターでは2種類の点字カレンダーを無料配布しています。
① 縦73㎝×横52㎝の1枚物カレンダー(12か月1枚ずつ切り離しても使えます)【協力:りそなグループ】
② 縦30㎝×横21㎝の12枚物カレンダー(縦15㎝×横21㎝のサイズに折り曲げて卓上用としてご利用いただけます)
 【協力:公益財団法人日本テレビ小鳩文化事業団/広島テレビ】
部数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
窓口での受け渡し、郵送どちらでも可能ですが、郵送の場合①の1枚物に関しましては折り曲げての発送となりますのでご了承ください。
●問い合わせ・申込み:広島市視覚障害者情報センター
ーーーーー
広島市視覚障害者情報センター業務のご案内
●当センターの年末年始のお休みは令和3年12月29日~令和4年1月3日です。1月4日(火)からは平常通り開所いたしますので、来所日時の予約をしてご利用ください。
●点字文書の代読や視覚障害で日常生活に困っておられる方のお悩みを同じ障害者ならではの立場でお聞きする当事者相談を行っています。
●音声ソフト搭載のパソコンサポート、スマホサポートまた、パソコンやソフトに関するご相談は次の電話番号へ
 ICT事業担当者:志摩080-2929-0227
●白杖歩行訓練の相談は次の電話番号へ
 歩行訓練士:馬屋原080-2923-0155
●本紙に関するご意見・ご要望・お問い合わせは担当の周藤まで

センターだより73号.pdfのダウンロード



=====ここまで

広島市視覚障害者情報センターだより2021年 10月 第72号

2021.09.29
広島市視覚障害者
情報センターだより
2021年 10月 第72号
編集・発行:広島市視覚障害者情報センター
〒730-0043中区富士見町11番27号
TEL 082-240-1220
FAX 082-258-4018
HP:https://hiroshimashi.jouhoucenter.jp
E-mail:jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp
-----


11月は「拡大読書器フェア・日本テレソフト展」
 日も短くなり、秋の夜長をいかがお過ごしですか?
見えにくくなる前は読書が趣味でしたというかたも多いのではないでしょうか。拡大読書器を取り扱っておられる、日本テレソフト様のご協力で携帯型・据え置き型の拡大読書器、読み上げ機能のある機器を展示します。
ぜひご体験ください。
期間:11月1日(月)~11月30日(火)(平日のみ)
時間:10時~16時
場所:広島市視覚障害者情報センター
*他の来所者と重ならないように電話予約をしてからお越しください。
*来所の際には熱がないことを確認して、必ずマスクをご着用ください
-----


広島市心身障害者福祉センター2021文化祭の開催について
  12月3日~9日は、障害者週間です。この期間内に、心身障害者福祉センターにおいて、毎年「文化祭」を開催しております。センターを利用する皆さんが日頃の活動成果を発表します。昨年度に引き続き今年度も、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、作品販売、すてーじ発表を始め、体験コーナー(点字、手話など)等は行いません。
 そうした中でも、「みんなに届け 笑顔のメダル」をテーマにコロナ禍でもできる事を模索し、力強く作り上げた作品の数々を展示します。皆さんのお越しを心からお待ちしております。
 (11月に入りましたらチラシの配布を行います)
※ご来場の際は、マスクの着用、入口での健康チェックにご協力お願いします。また、2週間以内に体調不良や感染拡大地域への往来がある場合は来場をお控えください。
日時:12月4日(土)・5日(日)午前10時から午後4時
場所:広島市心身障害者福祉センター(東区光町2の1の5)
入場料:無料
問合せ先:広島市心身障害者福祉センター 担当:安藤・橋口   
     広島市東区光町2丁目1番5号
     TEL (082)261-2333   FAX(082)261-7789
     HP:http//www.normanet.ne.jp/~ww100059/
-----
 
 お試しください!「カンタン!アプリLV」
ガラケイから機種変更して、アイフォンに初めてさわるかたには、電話やメールをするにも戸惑うかたも多いと思います。「カンタン!アプリLV」は、そんな初心者のかたやシニアのかたにもお使いいただけるアプリケーションです。「VoiceOver」にも対応しています。
*「お試し版」は、ダウンロードをしてから1週間、無料で全ての機能をお試しで使う事が出来ます。このアプリが使い易ければ、「永久利用権」を490円でご購入いただけます。「永久利用権」を購入しなくても、アプリ内の「ニュース」「メモ帳」「設定」の機能は引き続きご利用頂けます。
-----


「広島市視覚障害者情報センターまつり
 2022」開催準備中!
 昨年度は新型コロナ感染拡大により中止となりました、視覚障害者向け総合イベント「広島市視覚障害者情報センターまつり」を2年ぶり4回目の開催に向けて準備をしております。開催の可否、イベント内容の詳細につきましては、次号の12月号でお知らせいたします。
開催予定日時:令和4年(2022年)1月30日(日)
       10時~15時
場所:広島市総合福祉センター(BIGFRONTひろしま5階)
問合せ:広島市視覚障害者情報センター
-----


広島市視覚障害者情報センター業務のご案内
●白杖、日常生活用具、便利グッズの体験ができます。日常生活用具の給付申請についてのご案内、展示してある便利グッズなど、ご自分で購入や注文できないかたは代行発注のサービスも行っています。お気軽にご相談ください。
●点字文書の代読や視覚障害で日常生活に困っておられるかたのお悩みを同じ障害者ならではの観点でお聞きする当事者相談も行っています。(日時要予約) 
 職員による各種相談は開所時間内、いつでもお受けします。
●音声ソフト搭載のパソコンサポート、スマホサポートまた、パソコンやソフトに関するご相談は次の電話番号へ。
ICT事業担当者:志摩 080-2929-0227
●白杖歩行訓練の相談は次の電話番号へ
  歩行訓練士:馬屋原 080-2923-0155
●「広島市視覚障害者情報センターだより」「広島市視覚障害者展示品用具一覧表2021年度版」の点字、デイジー版を発行しています。ご希望の方はご連絡ください。
●本紙に関するご意見・ご要望・お問い合わせは担当のすどうまでお申し付けください。
              お願い
☆新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。
①他の来所者と重ならないように電話予約をしてからお越しください。
②来所持はマスクを着用してください。
=====ここまで

センターだより72号.pdf





広島市視覚障害者情報センターだより 2021年 8月 第71号

2021.08.02

広島市視覚障害者情報センターだより
2021年 8月 第71号
編集・発行:広島市視覚障害者情報センター
〒730-0043中区富士見町11番27号
TEL 082-240-1220
FAX 082-258-4018
HP:https://hiroshimashi.jouhoucenter.jp
E-mail:jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp
ーーーーー
視覚障害者向けナビゲーションシステム
「あしらせ」振動体験会
「あしらせ」とは、視覚障がい者の単独歩行を支援するナビゲーションシステムです。スマートホンアプリで移動ルートを設定し、靴の中に取り付けたデバイスが振動してナビゲーションを行います。直進時は足の前方が振動、右左折地点が近づくと、右側あるいは左側が振動して知らせます。進行方向を直感的に理解できるため、ルートを常に気にする必要がなくなり、より安全に、気持ちに余裕を持って歩行することが可能になります。
日時:8月30日(月)
   10:00~16:00
  (一人1時間程度の予約制 先着5名)
対象者:10代~50代のロービジョン(弱視)の方
場所:広島市視覚障害者情報センター
申し込み・問い合わせ:広島市視覚障害者情報センター
電話:240-1220(平日10:00~17:00)
  *申し込みは8月16日(月)から受け付けます。【協力】株式会社Ashirase
はじめまして、株式会社Ashirase代表の千野です。
この度、ひろしまサンドボックス(最新のテクノロジーを活用する企業が新たな技術やノウハウを保有する県内外の企業や人材を呼び込み、試行錯誤できるオープンな実証実験の場)に採択頂き、この広島の地で皆さんと実証出来ることを非常に楽しみにしております。この振動体験会では、多様なインフラがある広島において、皆様の生活に紐づく課題を伺えれば幸いです。視覚障がい者の方に安全に色々な世界に触れていただけるようなプロダクトに作り上げていきたいと考えており、皆様からのフィードバックを活かし開発してまいりますので、是非ふるってご参加ください!
ーーーーー


  広島県立広島中央特別支援学校から
  オープンスクールのお知らせ
 進路選択や職業自立の参考にしていただくことを目的として、広島県立広島中央特別支援学校にて授業見学・授業体験を行います。
①幼稚部・小学部・中学部・高等部普通科
 日時:令和3年9月11日(土) 9:00~12:00
 対象:視覚障害のある幼児児童生徒及びその保護者、在籍校教職員等視覚障害教育関係者、福祉・保健・労働等行政機関担当者
②理療科(あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師を養成する学科)
 第1期 日時:令和3年9月30日(木) 9:00~12:40
 第2期 日時:令和3年12月16日(木) 9:00~12:40
 対象:視覚障害者(生徒・学生・成人)及びその保護者、在籍校教職員等視覚障害教育関係者、福祉・保健・労働等行政機関担当者
※問合せ先:広島県立広島中央特別支援学校 視覚障害教育支援センター
      電話 082-229-4134 担当:大財(おおさい)
      http://www.hiroshima-sb.hiroshima-c.ed.jp/
ーーーーー
広島障害者職業能力開発校からのご案内
令和4年度 音声パソコンコース(OA事務科)
 視覚障害のある方で,音声パソコンでの訓練を希望される方を対象に,訓練生を募集します。応募される前に,居住地の公共職業安定所で職業相談を行ってください。見学を希望される方は下記までお問い合わせください。
【第1回選考】
応募期間:令和3年9月1日(水)~10月15日(金)
選考日:令和3年11月18日(木)※応募者多数の場合は19日(金)に面接
選考方法:筆記試験(国語・数学ともに中学校履修程度)と面接
※第1回選考で定員に満たない場合のみ第2回選考があります。
問合せ先:広島障害者職業能力開発校 募集担当
     (広島市南区宇品東四丁目1-23)
     電話:082-254-1766
ホームページ:http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/188/


ーーーーー
広島市心身障害者福祉センターから「寄席」のお知らせ
 思い切り笑って心も体も元気いっぱい!暑さも吹き飛びます!障害の有無は問いません。どなたでも入場できますが、予約制です。8月1日(日)から受付開 始。先着30名。身障センター窓口か電話で受付をします。※入場無料。
※新型コロナウイルス感染防止に伴い、マスクの着用、手指の消毒・手洗いの励行、健康チェックなどのご協力をお願いいたします。また、感染状況により中止する場合があります。
 日 時:令和3年8月22日(日) 14:00~16:00
 場 所:広島市心身障害者福祉センター 2階会議室  
     広島市東区光町2丁目1番5号  
出演者:ジャンボ衣笠(落語)、芝辻としを(演芸)、善亭ぶ生(講談)、満福亭おかわり(落語)、ジャンボ亭わけぎ(落語)
 問合せ・申し込み:広島市心身障害者福祉センター 
       電 話 082-261-2333  担当:安藤・橋口・桑原
      
ーーーーー

      広島視覚障がい者の問題を考える会主催
         見えにくい人のための
iPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)教室受講者募集
 iPhone、iPadは見えない、見えにくい方でも使う事ができます。
少しの期間ですが、広島視覚障がい者の問題を考える会では、貸し出しもできるようになりました。この機会に体験してみませんか?
対象:iPhone、iPadに興味のある方(機器のない方へ貸し出しもできます)
   募集人数制限なし(スタッフ3名で対応)
場所:広島市総合福祉センター(BIG FRONTひろしま5階)
日時:月2回、日時はお問い合わせ下さい。
申し込み期間:月曜日?土曜日(随時) 
問い合わせ・申し込み:電話 080-1922-4836 西山(にしやま)
*現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催できない月もありますので
 ご了承ください。詳しくは上記へお問合せください。
ーーーーー


広島市視覚障害者情報センター業務のご案内
●白杖、日常生活用具、便利グッズの体験ができます。日常生活用具の給付申請についてのご案内、展示してある便利グッズなど、ご自分で購入や注文できない方は代行発注のサービスも行っています。お気軽にご相談ください。
●点字文書の代読や視覚障害で日常生活に困っておられる方のお悩みを同じ障害者ならではの観点でお聞きする当事者相談も行っています。(日時要予約) 
 職員による各種相談は開所時間内、いつでもお受けします。
●音声ソフト搭載のパソコンサポート、スマホサポートまた、パソコンやソフトに関するご相談は次の電話番号へ。
ICT事業担当者:志摩 080-2929-0227
●白杖歩行訓練の相談は次の電話番号へ
  歩行訓練士:馬屋原 080-2923-0155
●「広島市視覚障害者情報センターだより」「広島市視覚障害者展示品用具一覧表2021年度版」の点字、デイジー版を発行しています。ご希望の方はご連絡ください。
●本紙に関するご意見・ご要望・お問い合わせは担当の周藤(すどう)
までお申し付けください。
              お願い
☆新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。
①他の来所者と重ならないように電話予約をしてからお越しください。
②来所持はマスクを着用してください。
=====ここまで


センターだより71号.pdf


広島市視覚障害者情報センターだより 2021年 6月 第70号

2021.06.01
広島市視覚障害者情報センターだより
2021年 6月 第70号
編集・発行:広島市視覚障害者情報センター
〒730-0043中区富士見町11番27号
TEL 082-240-1220
FAX 082-258-4018
HP:https://hiroshimashi.jouhoucenter.jp
E-mail:jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp
ーーーーー
「小型拡大読書器フェア」開催します!
 持ち運びに便利な小型拡大読書器をご存じですか?レンズルーペとは違い、画面に映った文字を簡単な操作で拡大ができ、白黒反転はもちろんのこと、自分の症状に合わせた文字色で活字を読むことができます。手のひらサイズの物から、卓上用10インチ程度(B5サイズをイメージしてください)まで取り揃えて展示します。
期間:令和3年7月26日(月)~30日(金)の5日間
時間:10:00~16:00
   *30分ごとに1組の予約制(新型コロナ感染拡大防止にご協力ください)
場所:広島市視覚障害者情報センター 研修室
機器提供:株式会社インサイト、株式会社システムギアビジョン
     株式会社日本テレソフト(五十音順)
問い合わせ・申し込み:広島市視覚障害者情報センター
*申し込み受付は6月21日(月)からとさせていただきます。
*期間中、新型コロナ感染拡大状況によっては中止となる場合があります。
 その際には予約をしていただいた方には速やかにご連絡をさせていただきます。
ーーーーー

 呉市立美術館よりイベントのご案内
 呉市立美術館では7月4日(日)まで、「 視覚を超えて 八田豊 90歳、さらなる挑戦」展を開催しています。
指先で確かめながら画面に素材を貼り付けていく作品群は、視覚のみに頼らない八田氏独自の絵画表現を確立しています。
 そこで、視覚障害者も参加できる「体験ワークショップ」をご案内します。
体験ワークショップは7月4日までいつでも体験できます。(申し込み不要)
①触れて感じる
 展示作品の一部を直接触って鑑賞することができます。
②様々な素材をコラージュ!(6月2日以降に開催延期)
 素材を画面に貼り付ける八田氏の製作手法を体験します。出来上がった作品は館内に展示し、お互いの作品に触れることができます。
参加費:ワークショップは無料
(入館料:障害者手帳をお持ちの方は無料一般 1100円 大学生 500円 高校生以下無料)
会場:八田豊展会場内
お問合せ先:呉市立美術館
(〒737-0028呉市幸町入船山公園内)
 電話 0823-25-2007
*②については、広島県の新型コロナ緊急事態宣言を受けて、6月2日以降に開催延期となります。開催状況については上記へお問合せください。
ーーーーー

 広島視覚障がい者の問題を考える会主催 見えにくい人のためのiPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)教室受講者募集
 iPhone、iPadは見えない、見えにくい方でも使う事ができます。
少しの期間ですが、広島視覚障がい者の問題を考える会では、貸し出しもできるようになりました。
この機会に体験してみませんか?
 他にも、すでに使用している方とiPhone、iPadでの情報交換の場もあります。
「こんな事に使用している」「こんなアプリが便利」など色々な情報が知りたいという方、是非、参加をお待ちしています。                                           
*ICT社会が進む中、ロービジョンの方のiPhone・iPad活用の仕方の一例
・音声で電話をかける
・音声を利用して検索やメールができる
・画面を拡大でき拡大鏡代わりに使える
・画面を白黒反転に設定して見やすくできる
・音声で紙幣を識別してくれる
対象:iPhone、iPadに興味のある方
  (機器をお持ちでない方へ貸し出しもできます)
   募集人数制限なし(スタッフ3名で対応)
場所:広島市総合福祉センター(BIG FRONTひろしま5階)
日時:月2回、日時はお問い合わせ下さい。
申し込み期間:月曜日?土曜日(随時) 
問い合わせ・申し込み:電話 080-1922-4836 西山(にしやま)
*現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催できない月もありますのでご了承ください。詳しくは上記へお問合せください。
ーーーーー
広島市視覚障害者情報センター業務のご案内
●白杖、日常生活用具、便利グッズの体験ができます。日常生活用具の給付申請についてのご案内、展示してある便利グッズなど、
 ご自分で購入や注文できない方は代行発注のサービスも行っています。お気軽にご相談ください。
●点字文書の代読や視覚障害で日常生活に困っておられる方のお悩みを同じ障害者ならではの観点でお聞きする当事者相談も行っています。(日時要予約) 
 職員による各種相談は開所時間内、いつでもお受けします。
●音声ソフト搭載のパソコンサポート、スマホサポートまた、パソコンやソフトに関するご相談は次の電話番号へ。
 ICT事業担当者:志摩 080-2929-0227
●白杖歩行訓練の相談は次の電話番号へ
 歩行訓練士:馬屋原 080-2923-0155
●「広島市視覚障害者情報センターだより」の点字、デイジー版を発行しています。ご希望の方はご連絡ください。
●本紙に関するご意見・ご要望・お問い合わせは担当の周藤(すどう)までお申し付けください。
 「お願い」
☆新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。
①他の来所者と重ならないように電話予約をしてからお越しください。
(感染拡大状況により、来所をお断りさせていただくことがありますのでご了承ください)
②来所持はマスクを着用してください。
=====ここまで


広島市視覚障害者情報センターだより2021年 6月 第70号(PDF)




広島市視覚障害者情報センターだより2021年 4月 第69号

2021.03.31

広島市視覚障害者情報センターだより


2021年 4月 第69号


編集・発行:広島市視覚障害者情報センター


〒730-0043 広島市中区富士見町11番27号


TEL・FAX 082-240-1220


HP:https://hiroshimashi.jouhoucenter.jp


E-mail:jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp


ーーーーー



RtFグラス・ガラキー機能実証体験会


「RtFグラス」とは周囲の環境(障害物や段差の存在する方向、対象物までの距離、対象物の大きさ)が判るメガネです。今回、その中の1機能の実証実験を行いたく、ご協力いただけるご体験者様を募集いたします。


また、iPhoneSE2の文字入力誘導カード「ガラキー」(ガラケーのように入力できる製品)、ローター機能、3本指タップ機能、4本指タップ機能が簡単に行えるアクセサリーも当日体験が可能です。



コロナ感染拡大防止のため予約制とさせていただきますので、必ず予約をしてください。


(4月20日から予約開始)


日時:令和3年5月19日(水) 10:00~16:00(12:00~13:00休憩)


場所:広島市視覚障害者情報センター


協力:株式会社Raise the Flag.


(いろいろなメディアで取り上げられている「みずいろクリップ」を開発・販売しているメーカーです)



*RtFグラスの体験参加条件


 眼球を動かせる(真っすぐ前に向ける、上下に動かす、左右に動かす)ことのできる方(全盲でも可)


申し込み・お問合せ:広島市視覚障害者情報センター 担当 周藤(すどう)



*みずいろクリップ


クリップ先端のセンサーで水位をアラームでお知らせ、アラームが鳴ると自動的にタイマーが作動します(最長6分)、クリップ上部のカラーセンサーで22色の判別が可                 



ーーーーー



特集!展示品NEWアイテム


 春の訪れと共に、ぞくぞくと新しい展示品がお目見えしています。


今回は広島県眼科医会よりご提供をいただきました、NEWアイテムをご紹介いたします。


(掲載した用具は日常生活用具で申請が可能です)



●セイコー音声デジタルウォッチ         


 10年ぶりにスタイリッシュにモデルチェンジしました。


 参考価格:18,700円



●オーカムマイアイ2(AI視覚支援デバイス)


 小型カメラと小型スピーカーを搭載した活字文書読み上げのウェアラブル装置です。


 参考価格:498,000円



●エンジェルアイスマートリーダー(AI視覚支援デバイス)


 小型カメラと小型スピーカーを搭載した活字文書読み上げのウェアラブル装置です。


 参考価格:198,000円



●キザキケーンパームチップ


 成長による身長の変化や、歩き方、好みに応じて 長さを25cmまで変えることのできる伸縮式の白杖


      サイズS/M/L 参考価格:10,070円 



●携帯型拡大読書器コンパクト10スピーチ


 10インチのタッチパネル式携帯型拡大読書器です。


 拡大読書器としての機能のほかに、活字文書の読み上げも可能です


 参考価格:237,600円



●ディスプレイ一体型音声拡大読書器オムニリーダー


 活字読み上げ機能に加え、本体の液晶10インチ  カラーディスプレイへの拡大表示機能を備えた音声拡大読書器です。


 参考価格:198,000円   



●ブレイルセンスポラリスミニ


 点字と音声で快適なモバイル環境を実現する ブレイルセンスの最新型。Android OSを搭載した、20マスの点字ディスプレイです。


 参考価格:398,000円



●ブレイルメモスマートAir16


 手軽に運べる小型・軽量な16マスのブレイルメモがリニューアル!すべての操作に音声ガイドが付き、点字文書の作成・編集のほか音声図書の再生やメモ録音、墨字文書の作成・編集が出来ます。


 参考価格:349,800円



ーーーーー



広島市視覚障害者情報センター業務のご案内


●白杖、日常生活用具、便利グッズの体験ができます。日常生活用具の給付申請についてのご案内、


展示してある便利グッズなど、ご自分で購入や注文できない方は代行発注のサービスも行っています。


お気軽にご相談ください。



●点字文書の代読や視覚障害で日常生活に困っておられる方のお悩みを同じ障害者ならではの観点でお聞きする当事者相談も行っています。(日時要予約) 


職員による各種相談は開所時間内、いつでもお受けします。



●音声ソフト搭載のパソコンサポート、スマホサポートまた、パソコンやソフトに関するご相談は次の電話番号へ。


ICT事業担当者:志摩 080-2929-0227



●白杖歩行訓練の相談は次の電話番号へ


歩行訓練士:馬屋原 080-2923-0155



●「広島市視覚障害者情報センターだより」の点字、デイジー版を発行しています。ご希望の方はご連絡ください。


●本紙に関するご意見・ご要望・お問い合わせは担当の周藤(すどうまでお申し付けください。



ーーーーー



おねがい


☆新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。


①他の来所者と重ならないように電話予約をしてからお越しください。



②来所時はマスクを着用してください。


センターだより69号



=====ここまで


- CafeLog -